たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他


2015年05月01日

見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~

4月11日は、三多摩エンジョイ倶楽部の企画で、
立川市を散策してきました。


「根川緑道」を散策し、ちょっとお茶。
その後に訪れたのが、「普濟寺」です。

個人的には数回訪れていますが、
三多摩エンジョイ倶楽部としては、
初めてのご訪問になります。

見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~


さすが、もとは、
武蔵七党西党立川(河)氏の
館跡(寺城)ということもあり、
境内は広く、何か威厳を感じさせます。


そしてここには何と言っても国宝が!

見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~

「六面石幢」と言います。
詳しくは、こちらをご参照ください。

国宝 六面石幢について


国宝を目にする機会はそうそうありません。
しかも、いつでも拝見できるのが嬉しい!
是非観てみてください。


私たちは、裏から入ってしまったのですが、
ここの参道も私は好きですねぇ。

桜が満開だと壮観です!

見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~


そしてもう一つ忘れてはいけないのが、
「超巨大石灯篭」です!

見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~

なんとその高さ7m!!!
重さは20トン!!!

こちらも一見の価値あり!です!!


さて、この普濟寺の裏は崖になっていて、
その下を流れる残堀川は、
桜と菜の花のコラボが絶景の場所です。

また、ちょうど中央線の鉄橋もあります。

ということで、桜はだいぶ散っておりますが、

残堀川

菜の花
中央線快速
中央線特急

の、コラボ写真を最後にどうぞ!

見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~


普濟寺(立川市)


☆★

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』


  • 同じカテゴリー(第84回三多摩エンジョイツアー20150411)の記事画像
    ニューハーフやオカマちゃんたちのショーを堪能!~ショーレストラン 杏門 (立川市)~
    パワーを感じる名社!~立川鎮座 諏訪神社(立川市)~
    癒しの遊歩道です!~根川緑道(立川市)~
    全国的にも珍しい「狛蛇」がある!~矢川弁財天(立川市)~
    住宅街にある野鳥のサンクチュアリ!~根川緑地(立川市)~
    同じカテゴリー(第84回三多摩エンジョイツアー20150411)の記事
     ニューハーフやオカマちゃんたちのショーを堪能!~ショーレストラン 杏門 (立川市)~ (2015-05-01 14:13)
     パワーを感じる名社!~立川鎮座 諏訪神社(立川市)~ (2015-05-01 14:11)
     癒しの遊歩道です!~根川緑道(立川市)~ (2015-05-01 14:05)
     全国的にも珍しい「狛蛇」がある!~矢川弁財天(立川市)~ (2015-05-01 14:02)
     住宅街にある野鳥のサンクチュアリ!~根川緑地(立川市)~ (2015-05-01 14:00)

    Posted by 感動野郎  at 14:08 │Comments(0)第84回三多摩エンジョイツアー20150411

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    見所満載の名刹!~普濟寺(立川市)~
      コメント(0)