2013年03月20日
多摩地区で出来る「東北復興支援」
3月16日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントとして、
『東北復興支援ショップめぐりとパーティー!』を開催しました。
多摩地区で東北物産品を販売している店舗を周り買い出し。
その物産品を食べて、呑んでのパーティーでした!
巡ってきたのは、以下のところです。
●東北支援企画「ソザイヲ、メグルタビ」(ecute立川内)
こちらは、東京のecuteにて、順番に開催されています。
東北支援企画「ソザイヲ、メグルタビ」
●産直市場「がんばろう東北」(JR三鷹駅内)。
「がんばろう東北」さんは、
一年中、JR駅構内にて出店しています。
●東北物産館(吉祥寺)
東北物産館では「東北のこだわりの逸品」を集めています。
お菓子から飲料、加工品などを販売しています。
東北物産館(吉祥寺)
●武蔵野市・友好都市アンテナショップ 「麦わら帽子」(吉祥寺)
武蔵野市の友好都市である岩手県遠野市、山形県酒田市等の
名産品を販売するショップです。
武蔵野市・友好都市アンテナショップ 「麦わら帽子」(吉祥寺)
★二次会は、ブルーリボン(吉祥寺)で!
このお店は、Barのような、クラブのような雰囲気ですが、
何でも持ち込み可能で、
飲み放題やカラオケし放題等など、
とにかく予算や要望に合わせてくれる、
貸切レンタルスペースです!
料理はできませんが、重宝しました。
ブルーリボン(吉祥寺)
料理ができないこともあり、
物産品だけですと、いわゆる『主食系』がないので、
それは、スーパーで補充。
そして、こんな感じになりました!

少しは復興支援に、なったかな~。
☆★
立川市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
三鷹市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
武蔵野市・吉祥寺の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』