たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報その他 その他


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2012年03月05日

国立市屈指の名古刹~南養寺(国立市)~

25日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
国立(谷保)散策をしてきました。

あっ、話は逸れますが、今回が第46回でしたので、
遂に6月には50回記念となります♪

話は戻ります。

まず最初に向ったのは、国立市屈指の名古刹「南養寺」です。
ここの総門は、安永9年(1780年)建築です!



境内は結構広かったです。

本堂は、文化元年(1804年)の建築で、
昭和56年の修理時に茅葺きから銅葺きに変えられていますが、
禅宗の客殿型本堂としては貴重な建物。
本尊の釈迦如来坐像を祀っています。



大悲殿は、市指定有形文化財の「十一面千手観音坐像」を安置するため、
享保3年(1718年)に建立されたと伝えられています。
今回は残念ながら観れませんでしたが、
この建物の柱には特徴があって、
柱の真ん中辺りがみな外側に膨らんでいるそうです。
これは地震に強くするための工夫で、
「三味線堂」と呼ばれる珍しい建築ということです。



また本堂の北側には見事な庭園があるのですが、
こちらも今回は観ることができませんでした。。。

参加者の中に、御朱印を集印している人がいるのですが、
何と住職が不在との理由で、それも実現できず。。。

そういった意味で残念な事ばかりではありましたが、
境内には梅や見事な枝垂れ桜もあり、
3月後半~4月辺りに訪れるのが良いかもしれません。


南養寺(国立市)


☆★

国立市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
  


  • 2012年03月05日

    子供から大人まで愉しめる♪~くにたち郷土文化館(国立市)~

    25日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
    国立(谷保)散策をしてきました。

    「南養寺」のすぐ近くには、
    「くにたち郷土文化館」があります。



    ここはすごく綺麗でした。

    国立市に生息する、
    動物の剥製、魚の泳ぐ水槽、昆虫の標本などもあり、
    子供も愉しめます♪

    水車の模型もあるし、何よりヒットだったのが、
    割れた土器を組み立てる立体パズル!
    磁力を利用しているので、
    時間制限内に組み立てないとバラバラになるため、
    結構スリルがあって面白い!

    アラフォー達の悪戦苦闘振りと、無邪気さに顔が綻ぶ。
    もっとも一番騒いでいたのは私という噂も!?


    くにたち郷土文化館(国立市)


    ☆★

    国立市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

    多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
      


  • 2012年03月05日

    やっぱ古民家は落ち着くなぁ!~国立市古民家(国立市)~

    25日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
    国立(谷保)散策をしてきました。

    「くにたち郷土文化館」の次は、
    「国立市古民家(旧柳澤家住宅)」に向います。

    が。。。

    道の標識通りに歩くのですが、どうも様子がおかしい。
    もう一度標識の場所に戻るのですが、
    その標識は土に刺さるタイプのもので、
    見事なまでに方向がズレていたのであった。。。

    さて古民家です。



    この古民家は、
    江戸時代後期の建築と推定される茅葺き、入母屋作りの家屋で、
    青柳村(現国立市青柳)に建てられていた農家、
    旧柳澤家住宅を移築、復元したものです。

    古民家は何度訪ねても落ち着くよねぇ~。
    DNAにそういったプログラムが組み込まれているのではないか?

    時計まで燻されているのが、
    ちょっと面白くもあり、渋くもあり!?




    国立市古民家(国立市)


    ☆★

    国立市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

    多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
      


  • 2012年03月05日

    今一つ城跡感はないけど・・・~城山・城山公園(国立市)~

    25日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
    国立(谷保)散策をしてきました。

    「国立市古民家(旧柳澤家住宅)」と隣接しているのが、
    「城山(じょうやま)公園」です。



    ここは、東京都の歴史環境保全地域に指定されている中世の居館跡です。
    室町時代初期の城跡。

    ところどころそれらさしを感じられなくもないですが、
    ちょっと残念感があるなぁ~。



    ただ自然豊かな場所なので、季節によっては、
    城山と合わせて、散策コースとして最適かもしれません。



    城山・城山公園
    国立市谷保6003


    ☆★

    国立市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

    多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
      


  • 2012年03月05日

    さぁ~梅まつり!のはずが・・・~谷保天満宮(国立市)~

    25日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
    国立(谷保)散策をしてきました。

    最後に本日もメインイベント!
    「谷保天満宮」の梅まつりです♪

    まぁご存じの通り、今年の梅は開花が異常に遅れているんですよね。

    谷保天満宮には、約350本の梅林があるのですが、
    数本の梅が一部咲きという状態でした。。。

    それでも微かな天の恵みか?
    紅梅・白梅それぞれ咲いてくれていたのは嬉しかった♪



    社務所の2階で開催されていた書道展なども見学。
    因みに本堂などの写真は、今回は割愛しました。
    (以前個人的に訪れて撮影済みのため)

    ところで。。。

    谷保天満宮の境内には相当数のチャボが、
    我が物顔で闊歩しているのですが、
    これにはこんな経緯があるそうです。

    *****

    谷保天満宮の秋の例大祭で奉納される、
    古式獅子舞の装束用の羽を調達するため、
    数十年前に様々な鳥を境内で飼い始めたのが始まり。
    結局どの鳥の羽も形が合わず、
    外国から羽を調達することにして全ての鳥を放したそうだが、
    なぜかチャボだけが境内に残り、
    今もなお棲息し続けている。

    *****

    そのチャボですが、飛ぶんですね!
    木の枝に止まっているのを観てビックリ!!




    谷保天満宮(国立市)


    ☆★

    国立市の散策・グルメ情報 総合ナビ・ガイド

    多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』