2014年05月01日
玉川上水の水辺へ降りられる!~小平監視所&上水小橋(立川市)~
4月26日(土)は、三多摩エンジョイ倶楽部のイベントで、
東大和市・小平市を散策してきました♪
「こもれびの足湯」で、癒されたあとは、
玉川上水沿いを玉川上水駅に向かって歩きます。
(ちょっと、ややこしい!?)
しばらくすると、玉川上水の小平監視所があります。
ここでは、我が町・羽村の「羽村取水堰」から引き入れた玉川上水を、
東村山浄水場接合井へ導水するために設けられた監視所で、
主に表流水中に含まれる土砂やゴミの沈殿・除去及び
水質監視を行っています。

そしてその小平監視所下流にあるのが、「上水小橋」です。
ここは、玉川上水の水辺まで降りられる、
私の好きな絶景スポットでもあります。

因みにここは、立川市になります。
さらに面白予備知識ですが、
西武線の玉川上水駅は、立川市になりますが、
多摩モノレールの玉川上水駅は、東大和市になります。
☆★
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
東大和市・小平市を散策してきました♪
「こもれびの足湯」で、癒されたあとは、
玉川上水沿いを玉川上水駅に向かって歩きます。
(ちょっと、ややこしい!?)
しばらくすると、玉川上水の小平監視所があります。
ここでは、我が町・羽村の「羽村取水堰」から引き入れた玉川上水を、
東村山浄水場接合井へ導水するために設けられた監視所で、
主に表流水中に含まれる土砂やゴミの沈殿・除去及び
水質監視を行っています。

そしてその小平監視所下流にあるのが、「上水小橋」です。
ここは、玉川上水の水辺まで降りられる、
私の好きな絶景スポットでもあります。

因みにここは、立川市になります。
さらに面白予備知識ですが、
西武線の玉川上水駅は、立川市になりますが、
多摩モノレールの玉川上水駅は、東大和市になります。
☆★
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
焼き沖縄そば、美味かったなぁ♪~レッドエレファントカフェ(東大和市)~
無料の足湯施設で、疲れを取る!~こもれびの湯(小平市)~
都内唯一の薬用植物園で、アレを観てきました!
新緑眩しい「野火止用水」沿いを歩く
日本唯一のゴムとタイヤの博物館~ブリヂストンTODAY(小平市)~
第3回東大和市グルメコンテスト「うまかんべぇ~祭」
無料の足湯施設で、疲れを取る!~こもれびの湯(小平市)~
都内唯一の薬用植物園で、アレを観てきました!
新緑眩しい「野火止用水」沿いを歩く
日本唯一のゴムとタイヤの博物館~ブリヂストンTODAY(小平市)~
第3回東大和市グルメコンテスト「うまかんべぇ~祭」