2014年11月01日
うさぎ好きには、堪らないのでは!~うさカフェ・Petit-Rabbitry (西東京市)~
10月25日は、三多摩エンジョイ倶楽部の企画で、
西東京市をエンジョイしてきました♪
散策終了後、二次会前に番外的にお邪魔したのが、
東伏見駅前にある「Petit-Rabbitry 」です。

うさカフェということで、
うさぎと触れ合いながらお茶できるということですが、
スペースが狭いので、どちらかというと、
うさぎ販売店の中で、お茶するという感じでしょうか?
とはいえ、入場無料なので、
ペットショップのように、
ただ単に、うさぎを観て愉しむことも可能です。
当日、私たちもお茶はしませんでした。
しかし、うさぎにも個性があるというか、
人懐こいのやら、微動だにしないものやら、
はは、でも可愛い♪

水を飲んでいるところの、どアップ写真も!

うさカフェ・Petit-Rabbitry (西東京市)
☆★
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
西東京市をエンジョイしてきました♪
散策終了後、二次会前に番外的にお邪魔したのが、
東伏見駅前にある「Petit-Rabbitry 」です。

うさカフェということで、
うさぎと触れ合いながらお茶できるということですが、
スペースが狭いので、どちらかというと、
うさぎ販売店の中で、お茶するという感じでしょうか?
とはいえ、入場無料なので、
ペットショップのように、
ただ単に、うさぎを観て愉しむことも可能です。
当日、私たちもお茶はしませんでした。
しかし、うさぎにも個性があるというか、
人懐こいのやら、微動だにしないものやら、
はは、でも可愛い♪

水を飲んでいるところの、どアップ写真も!

うさカフェ・Petit-Rabbitry (西東京市)
☆★
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
2014年11月01日
野菜ソムリエのいる中華料理レストラン~墨花居田無店(西東京市)~
10月25日は、三多摩エンジョイ倶楽部の企画で、
西東京市をエンジョイしてきました♪
二次会で利用したのは、
「墨花居田無店」です。

料理自体は、それほど変わったものはございませんでしたが、
地元の有機野菜農家と、
築地直送の新鮮魚介を使用しているということで、
確かに美味しく頂戴しました♪


残念なのは、コースにデザートが入っていないことかな。
やはり「杏仁豆腐」が食べたい!(別途で注文可)
かなり広いスペースなのですが、
店員の目配りがよく、飲み放題なのに、
すぐに飲み物のオーダーを聴きに来るのはグッド!
墨花居田無店(西東京市)
それにしても、今回の西東京市ツアーは、
ランチではトナム料理、
日本を感じる神社仏閣巡り、
二次会は中華料理と、
アジアンツアーのようであり、
一方、プラネタリウムで、
宇宙にも飛んでいき!?
まぁ何とも不思議なツアーでした。
☆★
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』
西東京市をエンジョイしてきました♪
二次会で利用したのは、
「墨花居田無店」です。

料理自体は、それほど変わったものはございませんでしたが、
地元の有機野菜農家と、
築地直送の新鮮魚介を使用しているということで、
確かに美味しく頂戴しました♪


残念なのは、コースにデザートが入っていないことかな。
やはり「杏仁豆腐」が食べたい!(別途で注文可)
かなり広いスペースなのですが、
店員の目配りがよく、飲み放題なのに、
すぐに飲み物のオーダーを聴きに来るのはグッド!
墨花居田無店(西東京市)
それにしても、今回の西東京市ツアーは、
ランチではトナム料理、
日本を感じる神社仏閣巡り、
二次会は中華料理と、
アジアンツアーのようであり、
一方、プラネタリウムで、
宇宙にも飛んでいき!?
まぁ何とも不思議なツアーでした。
☆★
多摩地区を散策などで愉しむサークル『三多摩エンジョイ倶楽部』